第163回芥川賞、直木賞の候補作が2020年6月16日付で発表されました。
芥川賞候補には太宰治の孫にあたる劇作家、石原燃さんがノミネートされました。
石原燃さんは結婚され、夫や子供がいらっしゃるのでしょうか?
また、石原燃さんの母親や父親はどんな方なのか家族についてまとめました。
スポンサーリンク
石原燃の家族について
石原燃さんの家族構成についてまとめました。
石原燃は結婚して夫や子供がいる?【画像】
石原燃さんは結婚されていて、夫と子供がいらっしゃるようです。
こちらが石原燃さんの旦那さんのようです。
そして、こちらが家族写真のようです。
右側に娘さんと思われる若い女性が2人いらっしゃいます。
スポンサーリンク
石原燃の母親!作家の津島佑子について
石原さんの母親は作家の津島佑子さん、本名は津島里子(つしま・さとこ)です。
ちなみに石原燃さんの本名は、津島香以(つしまかい)さんと言います。
母の津島佑子さんは父親が太宰治さんで1才の時に父を亡くしています。
娘の石原燃さんを出産後、のちに夫と離婚。
その後、母の津島佑子さんには新たなパートナーとなる男性が現れましたが、この男性とは再婚せず別離。
またこの男性との間に長男(石原燃さんの弟)を出産されていますが長男が9才の時に呼吸発作のため死去。
そして、母親の津島佑子さんは2016年に68才という年齢で肺がんのため死去されています。
スポンサーリンク
石原燃の父親は?
石原燃さんの父親は、石原さんが幼少期の頃に離婚されているようです。
そして、石原さんが4才の時には母親が別の男性との子(弟)を出産されているので石原さんが2〜3才の頃には実の父親とは離れ離れだったようです。
また、その別の男性に関して母は再婚せずに別れられたので実質、父親の存在をあまり知らずに育ってこられたのではないかと思われます。
【石原燃さんの芥川賞ノミネート作品】
また、関連記事はこちら!