2020年7月1日付けの人事で、サンリオの創業者である初代社長の辻信太郎さんから孫の辻朋邦専務に代替わりすることが発表されました。
辻信太郎社長は会長になるわけですが、新社長は孫の辻朋邦専務です。
そこで今回は、辻信太郎社長(会長)や息子の辻邦彦さん、孫の辻朋邦専務(社長)の経歴や学歴についてまとめました。
スポンサーリンク
【サンリオ】辻信太郎社長(会長)のプロフィール
|
辻信太郎社長の学歴
サンリオの社長だった辻信太郎さんの学歴をまとめました。
|
スポンサーリンク
辻信太郎社長の経歴は異色!
サンリオの社長であった辻信太郎さんは、もともと県庁職員でした。
その後、実業家に転身するも失敗続きだったそうですがキャラクター開発で大成功を納めます。
略歴をご紹介します。
|
32歳の時に県庁を退職し、山梨県の名産品である絹製品を販売する会社を設立。
しかし、うまくいかず小物雑貨も販売することに。
花草履が売れたことをきっかけに可愛いイラストはウケが良いと感じ、キャラクター開発に乗り出します。
キャラクター事業が波に乗り、ハローキティが誕生しました。
スポンサーリンク
息子・辻邦彦(元副社長)のプロフィール【サンリオ】
|
息子・辻邦彦(元副社長)の学歴
サンリオ元社長・辻信太郎さんの息子は、日本大学理工学部を卒業されています。
息子さんは、理系が得意のようです。
会社を継ぐために、もの作りのノウハウなどを学ばれていたのかもしれません。
息子・辻邦彦(元副社長)の経歴
息子の辻邦彦元副社長の経歴をまとめました。
|
社長の息子さんである邦彦さんが急死されたことはご存知の方も多いかもしれません。
そのため、辻信太郎社長の後継者は孫の辻朋邦さんだったんですね。
スポンサーリンク
孫・辻朋邦専務(社長)のプロフィール【サンリオ】
|
祖父の辻信太郎社長からは、「ともくん」と呼ばれるそうです。
孫・辻朋邦専務(社長)の学歴
孫の辻朋邦さんは慶應義塾大学を卒業されています。
高学歴で有名な慶応ですが、孫の辻朋邦さんは勉強が得意なんですね!
孫・辻朋邦専務(社長)の経歴
孫の辻朋邦さんの略歴をご紹介します。
|
入社からおよそ6年で社長に就任とは異例の速さですよね。
なおかつ、30代という異例の若さ。
父親の辻邦彦さんが急死され、息子である辻朋邦さんは自分がしっかりしなければ、と大きなプレッシャーを感じておられるかもしれません。
ですが、90代の社長から若手30代の社長へと代わったサンリオはまた違った新たな魅力が出てくることでしょう。