『もぐもぐタイム』で有名な渋野日向子さん。
お菓子好きで知られる彼女をめぐって、お菓子騒動と呼ばれる事件が起きました。
プレー中の渋野日向子さんに渡したお菓子の銘柄は何で日テレ関連のカメラマンとは一体誰なのでしょうか。
スポンサーリンク
【概要】渋野日向子のお菓子騒動とは?
お菓子騒動の発端は、2020年11月29日に開催された『JLPGAツアーチャンピオンシップリコーカップ』で起きました。
渋野日向子さんがプレー中であるにも関わらず、日テレのカメラマンがお菓子を手渡しし問題となっています。
内容は、ラウンド中の渋野日向子に対し中継スタッフのカメラマンがお菓子を渡し、その様子を撮影したというもの。
経緯は以下の通り。
大会2日目の14番ホールをプレー中の渋野に対し担当の中継スタッフの考えで、お菓子が手渡された。その事実が3日目が行われた28日のラウンド前までに、大会のメディア運営担当者に伝わり、「2度としないように」とテレビ局側に伝えられた。しかし、その後の3日目のラウンド中にも同様の行為が行われたという。
大会2日目にカメラマンがお菓子を渡し注意を受けたにも関わらず、翌日の大会3日目にも同じくお菓子を渡しています。
日本テレビ、その日のうちに担当チームとカメラマンに対し事実確認を行い、協会と渋野日向子選手本対して謝罪したそう。
また、2020年11月19日から行われた『大王製紙エリエールレディス』でも同様の行為が行われていたとのこと。
ゴルフはものすごく神経と集中力を使うスポーツですが、選手がプレーしている時に話しかけるとは常識を逸脱していますよね。
ゴルフだけに限らずスポーツ全般、プレー中に外部の人が何か渡したり話しかけるなんてあり得ないことです。
また、コロナウイルスの影響でソーシャルディスタンスが呼びかけられる中での接触はとても危険ですよね。
【画像】カメラマンが渋野日向子に渡したお菓子は何?
2020年11月29日に開催された『JLPGAツアーチャンピオンシップリコーカップ』でプレー中の渋野日向子さんにカメラマンが渡したお菓子とは何だったのでしょうか。
報道によると、
大会2日目、3日目のラウンド中、中継の日本テレビのカメラマンが14番プレー中の渋野にフェアウエーで菓子を手渡し、撮影していたことが問題視され、同局がJLPGAから厳重注意を受けたという。
14番プレー中にカメラマンがお菓子を渡したと報道されており、『第3日の14番ホールで、お菓子を手に移動する渋野日向子』という画像が出ていました。
画像はこちら。
おそらくこの画像が、カメラマンから渡されたお菓子を持って歩いているところだと思われます。
渋野日向子さんがカメラマンにもらったお菓子は、よっちゃん食品工業から販売されている『タラタラしてんじゃねーよ』です。
渋野日向子選手が好きなお菓子としても知られているお菓子ですね。
『タラタラしてんじゃねーよ』は、魚肉のすり身を豆板醤等で辛口に仕上げられたエスニック風味のお菓子です。
子供から大人まで楽しめる人気の高いお菓子ですね!
スポンサーリンク
【誰】渋野日向子にお菓子を渡したカメラマンの名前は?
渋野日向子選手がプレー中であるにも関わらず、お菓子を渡したカメラマンは一体誰なのでしょうか。
結論から言うと、カメラマンの名前や画像は一般人ということからも公表されておらず特定に至っていないようです。
カメラマンに関する情報として、
どうやら、くだんのカメラマンは渋野がお菓子をモグモグと食べる姿を独占映像として何としてでもカメラに収めようと注意を無視し、禁断の暴走行為に及んだようだ。
また、『もぐもぐタイム』を独占的に撮影することが目的でお菓子を渡したのだそう。
まだまだカメラマンに関する情報が少ないですが詳細がわかり次第、追記していきたいと思います。
スポンサーリンク
【動画】プレー中の渋野日向子にカメラマンがお菓子を渡す動画はある?
2020年11月29日に行われたリコーカップでプレー中の渋野日向子選手にカメラマンがお菓子を渡したそうですが、その時の動画はあるのでしょうか。
今回の問題は『お菓子騒動』と呼ばれ、事の重大さに渋野選手も涙したほど。
モラルや感染予防に反する問題行為であるため、動画は公開されていないようです。
カメラマンは渋野日向子選手のもぐもぐタイムを独占映像として撮影したかったそう。
そのもぐもぐタイムの動画はこちらです。
問題のカメラマンは笑顔でお菓子をほおばる渋野選手を間近で撮影したかったんですね。
観ている私たちも渋野日向子選手の屈託のない笑顔には癒されます。
しかし、モラルや感染予防を超えた撮影は許されるものではありませんよね。
渋野日向子のお菓子騒動に関する世間の声
お菓子騒動に関するネットの反応をまとめました。
どちらもプロとしてアカン😓
関係者だったら
どらちにも猛烈に怒るけどな😅何か入ってたらとか考えないのかな?
試合中の渋野日向子にお菓子を手渡し JLPGAが中継局を厳重注意(ゴルフダイジェスト・オンライン(GDO)) https://t.co/fAGsIiNxVK
— 森田プロゴルフコーチ@ゴルフ再生屋(ゴルフリバイバー) 100歳まで楽しむレッスン (@moritagolf369) November 29, 2020
プレー中に菓子を渡すような馬鹿カメラマン 顔出せ!
ゴルフ知ってるやつを行かせれよ日テレもさ アホじゃないの
笑われるよ 常識なくて 渋野日向子も ちょっとプロとしての
— jaja (@jaja4330414) November 29, 2020
渋野日向子かわいそうだな〜
本人もテレビ映りとか気にして受け取ってしまったんだろうか。
カメラマンに脅されたりしてたりして。
— ADAS_ezogolfツイッター (@ADASch3) November 29, 2020
渋野選手は何故、断らなかったのでしょうか?
【ゴルフ】日テレ、ラウンド中の渋野日向子にお菓子を手渡し撮影・・・放送局に対しJLPGAが厳重注意 : ツイッター速報 https://t.co/D04L8RNKyY— rattan1225 (@rattan1225) November 30, 2020
しぶこ「お菓子騒動」に涙…渡した日テレカメラマンは厳重注意「選手に接触、問題にされかねない行為」 #SmartNews
お菓子を渡した日テレカメラマンのバカさ加減もさる事ながら、そのお菓子を当たり前のように貰う渋野日向子のプロとしての程度の低さに失笑
コイツも終わり https://t.co/4Qjs8RPG7L— &Youki (@pecha61821914) November 30, 2020
カメラマンに対する批判の声も多く挙がっていましたが、渋野日向子選手のプロ意識が欠けているといった指摘の声もありました。
カメラマンの行為は許されるものではありませんが、貰ったものに万が一、毒や薬が入っていたらと考えるとゾッとしますね。
渋野日向子選手に対する心配の声も多く挙がっているようです。