白い巨塔の重要なシーンの一つに裁判がありますよね。
そして裁判のきっかけとなったガン患者(佐々木傭平)の息子役は誰なのかとても気になっちゃいました。
若くてイケメンで演技も上手いので俳優さんなのでしょうか。
白い巨塔の息子役は誰なのか、そしてどんな人物なのか調査しました。
スポンサーリンク
白い巨塔息子役はスノーマンの向井康二
白い巨塔で裁判沙汰となったガン患者・佐々木傭平(ささき ようへい)の息子・佐々木傭一(ささき
よういち)役を演じたのは、
Snow Man(スノーマン)というジャニーズグループのメンバーである向井康二(むかい こうじ)さんでした。
では、早速どんな方なのかプロフィールをみていきましょう。
・名前 : 向井 康二 (むかい こうじ) ・生年月日 : 1994年 6月 21日 ・身長 : 175センチ ・出身地 : 大阪府 ・血液型 : A型 ・出身高校 : 関西中央高等学校 |
向井さんは、2006年にジャニーズ事務所に入られています。
多くのジャニーズの方々はオーディションで加入される人が多いようですが、向井さんはその中でも珍しくスカウトで芸能界入りしたそうです。
というのも、向井さんは両親の影響で幼い頃からムエタイを習っていたそうです。
格闘技とはなかなかカッコイイですよね。
ムエタイを習っていたジムにたまたまジャニーさんが訪れ、写真を見たことがきっかけでスカウトしたのだそうです。
ムエタイも珍しいですが、通っていたジムにジャニーさんが来るとは確率的にも凄いですし面白い経緯でジャニーズ事務所に入られたようですね。
白い巨塔の息子役!向井康二はオーディションで役を勝ち取った実力者
向井康二さんの演技はジャニーズとは思えないほど上手ですよね。
柳葉敏郎さん演じる父親が亡くなってしまった時の哀しみの演技や、裁判を決意する時の頼もしい演技など様々な場面に合わせて色々な表情ができるところが印象的でもともと俳優さんなのかと思っちゃいました。
そして、向井さんはバーターでは無くオーディションで役を勝ち取ったという噂があります。
もともと主演である岡田准一さんと同じジャニーズ事務所で同じ関西人ということでバーターではないかと言われていたようです。
しかし、雑誌の取材によると向井さんはオーディションで今回の役が決定したようなのです。
バーターでは無く、実力で役を勝ち取ったとは凄いですね。
また、実際の演技も素人目線から見てもジャニーズJr.とは思えないほどの演技力でしたのでオーディションに合格したというのも納得です。
これからますます、ドラマや映画などのオファーが増えるのではないでしょうか。
白い巨塔の息子役!向井康二はタイとのハーフ!
スノーマンの向井康二さんはなんと、タイとのハーフということがわかりました。
一見、ハーフと思わなかったですし日本人っぽいとは思うのですが、、、
ハーフと言われてみれば確かに鼻筋なんか高くてスッとしてますしハーフなのかな?という感じです。
向井さんの家族構成は、両親と兄の4人家族なのだそうです。
そして、父親が日本人、母親がタイ人なのだそうです。
ジャニーズにスカウトされたきっかけがムエタイとのことでしたが、先ほども述べましたが両親の影響でムエタイを始めたのだそうです。
どんな両親なんだよ!とちょっと思っちゃいましたが、母親がタイ人ということで納得です。
タイではムエタイは国技に指定されているようです。
ムエタイがきっかけで両親が出会われたのかもしれませんね。
そして向井さんは、日本語と英語、タイ語が得意なトリリンガルなのだそうです。
イケメンで3ヶ国語も話せて俳優としての素質もあるなんてモテる要素しかありませんね。
まとめ
白い巨塔の柳葉敏郎さん演じる佐々木傭平の息子・佐々木傭一役はSnow Man(スノーマン)の向井康二さんであることが分かりました。
また、主演が同じジャニーズ事務所の岡田さんであるためバーターで役を貰ったのではと思われがちですが、実はオーディションで役を勝ち取った実力の持ち主だったようです。
岡田さんのようにドラマや映画の主演を務める日もそう遠くはないかもしれませんね。
そして、向井さんは母親がタイ人ということでタイとのハーフであることも分かりました。
日本語・英語・タイ語の3ヶ国語が得意ということで今後ますます活躍の場が広がりそうですね。
最後までお読み頂きありがとうございました!
スポンサーリンク